モバイル専用ECサイトをレスポンシブサイトに移行する方法
~レスポンシブ対応ASPのaishipRなら簡単にレスポンシブサイトに移行が可能~
概要
レスポンシブ対応ASP”aishipR"を使うことで
あなたのモバイル専用ECサイトを
スムーズにレスポンシブサイトへ移行することが可能です。
移行手順
ステップ1.

現在ご利用中のASPやECCUBEを
レスポンシブ専用ASP"aishipR"に変更します。
ステップ2.

ページを作成する
aishipRのレスポンシブサイトでは、4つのエリアの組み合わせて1ページを作成します。
※4つのエリア=ヘッダー、メイン、フッター、アサイド
まずはTOPページから作成します。
4つのエリア(ヘッダー・メイン・フッター・アサイド)を作成して組み合わせるだけでTOPページが完成。
その他のカテゴリーページや商品詳細ページも簡単に作成可能です。
ステップ3.

データを移す
これまでの商品や顧客データ(名前・住所・メアド・ID・パス・レビュー・ポイントなど)は
CSVで一括で簡単にaishipRへ移行引き継ぎが可能です。
ステップ4.

リダイレクトする
現在お使いのモバイル専用ECサイトURLをaishipRで作成したレスポンシブページの各URLに301リダイレクトします。
以上でレスポンシブサイトに生まれ変わりました。
メリット~aishipR~
レスポンシブサイトへ移行するメリット多数
CVR向上,サイト運営効率UP、タブレット対応など
・CVR(転換率)が向上。
⇒レスポンシブサイトにする事でスマホ・PCだけでなく、タブレットにも対応を実現。
⇒aishipRはモバイルファースト設計。
⇒スマホユーザーが商品を購入しやすいECサイトになるASPショッピングカート、ノウハウを提供可能。
・サイト運営効率UP
⇒全デバイスの運営を一元化。
⇒もうスマホとPCの運営を別々に行う必要はありません。
⇒HTMLもCSSもJavaScriptも商品画像も用意するのは1つだけでOK。
⇒サイト運営の管理画面も1つに統一されているので運営効率がUP。
・自然検索からの流入増加でSEOに効果的
⇒全デバイスのサイトURLが同じなので、被リンクが分散しない。
⇒コーポレートサイトのコンテンツをECサイトに移行することでサイト内ページ数が増加。
⇒全デバイスのアクセスが1つのURLに集約されるのでサイト訪問者数が増加。
・Googleペナルティー心配不要
⇒全デバイス同一URLになるため、重複コンテンツによるGoogleペナルティーの心配なし。
・思い通りのスマホデザイン
⇒ショップオーナーが思い描いたデザイン、スマートフォンでも使いやすいデザインが実現可能。
⇒あなたのサイトの訪問者は,本当にPCユーザーでしょうか?大半がスマホユーザーの可能性は十分にあります。
⇒スマホユーザーに優しいサイト作りでCVR向上。
まとめ
Google推奨レスポンシブ対応ならaishipR

レスポンシブショッピングカート ASPはaishipR
~モバイルファースト設計~
モバイル専用ECサイトをレスポンシブサイトにするには、ASPの変更が必要です。
現在ご利用のASPを"aishipR"に変更することで、簡単にレスポンシブサイトに移行することが可能です。
手軽にレスポンシブサイトにしたい方から
レスポンシブサイトに移行してもっと顧客を増やしたい方など、
多くの方にご満足いただけるレスポンシブ対応ASPとなっております。
無料テンプレートもご用意しておりますので、aishipRをぜひ一度お試しください。