記事の内容やaishipシリーズに関するお問い合わせはこちらから

0120-173-163 お電話

[電話受付時間]平日9:30〜19:00

TOP

CATEGORY

SERVICE

【jQuery】スマホで擬似クラスのhoverを有効にする3ステップ

【jQuery】スマホで擬似クラスのhoverを有効にする3ステップ

jQueryを使いスマホでhoverを効かせよう

8月末から9月にかけて連続して台風がやってきています。残暑と重なり蒸し暑い日々が続いていますが、体調などは崩されてないでしょうか?サポート部の本田です。

さて、いきなりですがCSSなどで実装される擬似クラスの、【hover】って聞いたことありませんか?カーソルなどが乗った際に、色を変えたり画像を切り替えたりできる疑似クラスです。

しかしこの【hover】、通常ではタッチスクリーンでは効かずカーソルが乗った際にしか動作せず、モバイルでのインターネットアクセスがPCより多いこの時代においては、普通に実装してはあまり意味がありません。。

本日は、その【hover】をスマホでも実装する方法をご案内します。

動きはこちらのデモサイトで確認できます。(スマートフォンで見てください)

以下、実装のためのステップとコードをご紹介します。

ステップ1:HTMLの実装

まずはHTMLです。ECサイトの商品カテゴリの表示を想定してカテゴリという文言を入れています。

<ul>
<li><p>カテゴリ1</p></li>
<li><p>カテゴリ2</p></li>
<li><p>カテゴリ3</p></li>
</ul>

ステップ2:CSSの実装

次にCSSです。

ul {
    text-align: center;
    margin-top: 30px;
}
 
li {
    display: inline-block;
    margin: 0 12px;
    width: 93%;
}
 
p {
    background-color: black;
    border: solid 1px white;
    border-radius: 4px;
    color: #FFF;
    display: block;
    width: 100%;
    line-height: 44px;
    -webkit-touch-callout: none;
    -webkit-tap-highlight-color: (0,0,0,0);
    cursor: pointer;
}
 
.hover {
    background-color: #F90;←hoverした際の色の設定
    border: solid 1px #FC0;
}

ステップ3:jQueryの実装

最後にjQueryの実装です。タッチした際(touchstart)にpタグに対してhoverというクラスを付与しタッチが離れた際(touched)にhoverというクラスを削除するという動きになります。

<script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/2.0.0/jquery.min.js"></script>
<script>
$(function(){
    $( 'p')
      .bind( 'touchstart', function(){
        $( this ).addClass( 'hover' );
    }).bind( 'touchend', function(){
        $( this ).removeClass( 'hover' );
    });
});
</script>

終わりに

スマートフォンでサイトを見ている際に、リストメニューなどでどのリストを押しているのかわかりにくくなり、また押し間違いなどがあると思います。今回のようにタッチした際に色を変えるといった動きをつけることで、ユーザーがどのリストを押しているのかわかりやすくなります。

この動きは、文字を切り替えたり画像を切り替えたりといった動きにも応用することができますので、今後紹介していきたいと思います。

本田

                   
クラウドECのサイト構築はaishipR-カスタマイズ可能なASP実績No.1

累計2000社以上の導入の総合通販型カートシステムで、カスタマイズ性が高く、デザインの自由度はもちろん、各種システムとの連携や機能追加等も独自のカスタマイズができるため、こだわりのある本格的な通販を月額9,800円から実現できます。 またモバイルファースト設計や月2回の無償バージョンアップなどの特徴があり、使いやすさと最新性を追求した通販サイトを構築できます。 さらに信頼性の高いサーバーを採用しており大規模アクセスにも対応できるため、これからさらに通販での売上を伸ばされたい事業者様におすすめです。
         

スマートフォンカテゴリの最新記事