記事の内容やaishipシリーズに関するお問い合わせはこちらから

0120-173-163 お電話

[電話受付時間]平日9:30〜19:00

TOP

CATEGORY

SERVICE

アンケートLPをASP/クラウド型のECサイト構築システムで作成する方法

アンケートLPをASP/クラウド型のECサイト構築システムで作成する方法

ランディングページ(LP)とは、ECサイトにおける商品購入や会員獲得等のコンバージョンを達成するために作成した専用のページを指します。SEOやWeb広告と連動させ、購買意欲を高める表現に工夫を凝らします。しかし商材にもよりますが、いきなり商品購入や会員獲得ではハードルが高い場合もあります。そのハードルを下げ、顧客と接点を持つ施策として、アンケートLPが認知拡大されつつあります。

アンケートLPとは、その何通りアンケート形式のランディングページのことで、広告と商品ページの緩衝材(クッション)となり、その後のコンバージョンを効果的に獲得する役割を持たせます。

本記事では、ASP/クラウド型のECサイト構築システムのaishpシリーズにて、アンケートLPを作成する方法をご紹介していきます。アンケートフォームのページ上部をLP化して、アンケート申込に繋がるようなコンテンツを用意し、フォーム一体型のランディングページとすることで効果的なコンバージョン獲得が期待できます。

アンケートLP(フォーム一体型ランディングページ)を作成する方法

コンテンツの作成

サイト管理 > レイアウト作成

まずは上記の画面にてアンケートLPのレイアウトになるヘッダーやフッターを作成します。

顧客管理 > フリーフォーム設定

アンケートLPを新しく用意する場合は「新規作成」より進み、[フォーム基本情報]にて、必須事項とアンケートLP利用後の自動送信メールに関する設定します。
レイアウトを選択後、LPの肝となるコンテンツ部分は「コメント」エリアにて作成します。

「コメント」エリアは、後ほど設定するアンケートフォーム項目よりも上部に表示されるため、コンバージョンに繋がるコンテンツを用意します。HTMLタグの入力に対応しており、CSSやJavaScriptを活用したコンテンツを作成したり、画像やyoutubeなどの動画コンテンツを設置することも可能です。

参考:ECサイトにYoutube等の動画コンテンツを設置する方法【レスポンシブデザイン対応】

アンケートフォーム項目の作成

顧客管理 > フリーフォーム設定

引き続き、アンケートLP用として作成したフリーフォームの編集画面にて操作を続けます。
[フォーム項目]にてアンケート項目を作成します。アンケートの形式に応じて、以下の項目を用意します。

ラジオボタン:YES/NOなど単一選択肢を回答してもらいたい場合に設置
チェックボックス:複数の選択肢を回答してもらいたい場合に設置
テキストエリア:自由記述の回答を求めたい場合に設置

簡単なデモ画面を用意しましたので、こちらもあわせてご確認ください。

アンケートを簡素化し、入力の手間を軽減するために、顧客情報の入力は「メールアドレス」のみとしていますが、さらに顧客情報を取得したい場合は、氏名や住所、電話番号等の項目を設置することも可能です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。aishipシリーズにてご用意しておりますフリーフォーム機能は、思いのほか簡単に、アンケートLPとして作成可能ですので、是非ご活用ください。

デモサイトのURLはaishipシリーズの共用ドメインとなっておりますが、アンケートLPのURLをECサイトと同一の独自ドメインで運用したい場合は、全ページ独自ドメイン設定を行うことで実現可能です。全ページ独自ドメインの運用方法について詳しく確認したい場合は、以下の記事もあわせてご確認ください。

参考:全ページ独自ドメイン運用の運用方法

                   
クラウドECのサイト構築はaishipR-カスタマイズ可能なASP実績No.1

累計2000社以上の導入の総合通販型カートシステムで、カスタマイズ性が高く、デザインの自由度はもちろん、各種システムとの連携や機能追加等も独自のカスタマイズができるため、こだわりのある本格的な通販を月額9,800円から実現できます。 またモバイルファースト設計や月2回の無償バージョンアップなどの特徴があり、使いやすさと最新性を追求した通販サイトを構築できます。 さらに信頼性の高いサーバーを採用しており大規模アクセスにも対応できるため、これからさらに通販での売上を伸ばされたい事業者様におすすめです。
         

ECサイト構築カテゴリの最新記事