ECサイト構築・リニューアルならクラウド型ECサイト構築ASPサービスサイトへ
資料請求
TOP

CATEGORY

SERVICE

再入荷お知らせ通知を自社ECにて設定する方法

再入荷お知らせ通知を自社ECにて設定する方法

在庫切れの商品ページを放置していませんか?ECを運営していく中で、販売商品が欠品することはやむを得ないことかと思います。しかし、せっかく購入希望者に訪問されたページで、在庫切れが原因でその時に購入できなかったとしても、次のアクションを用意していないと離脱されてしまいます。そのような機会損失にならないよう、商品が再入荷したときに備えた対策をしておきましょう。クラウド型ECサイト構築ASPのaishipシリーズでは「再入荷リクエスト機能」といった名称にて機能をご用意しております。設定方法や設置事例を解説していきます。

再入荷リクエスト機能とは

再入荷リクエスト機能とは、商品の在庫切れが発生した際に、希望者に再入荷のリクエストが出来るように設定しておくことで、利用者に対して、品切れの商品が再入荷したタイミングでメールでお知らせする機能です。商品ページの表示では、在庫切れや売切れ表示であっても、再入荷リクエストフォームを設置しておくことで、入荷予定があることを示唆することができ、再入荷後に購入を促すことができます。

再入荷リクエスト機能の設置効果

この機能を設置することで期待できる効果は大きく2点あります。
1点目は、在庫切れの商品が再入荷した際に、希望者に対して一斉通知することができます。わざわざ個別に入荷連絡をしなくても、わずかな在庫設定の作業だけで、希望者に購入のきっかけを作ることができます。商品ページ内に入荷時期を表示しておけば、購入の目安を伝えることができ、再入荷時期に関する問い合わせ対応コストを大幅に軽減させることにも繋がります。

2点目は、再入荷リクエスト機能を設置しておくことで顧客の反応を確認することも可能です。
リクエスト状況を見て追加発注数を決定するような運用ができたり、人気商品を把握することで次の商品展開にも役立てることも可能です。

設定事例

それでは、この再入荷リクエスト機能がどのようなECに利用されているか、事例を見ていきましょう。

バリエーション選択肢ごとに設定しているアパレル・ファッション系の事例


設定事例:ウィッグの通販のリネアストリア様

アパレル系のECサイトでは、色とサイズを掛け合わせたバリエーション設定が頻繁に使われます。再入荷リクエスト機能はバリエーション選択肢にも対応しており、バリエーションごとに在庫切れが発生した場合に、その選択肢ごとに在庫の有無を判定し、在庫が入れば希望者に通知を届けることが出来ます。

次回入荷時期未定の生鮮食品の事例


設定事例:北海道の海産物を販売するぎょれん産直ネットショップ様

現在在庫が無くて入荷時期が未定だった場合でも、“次回入荷時期未定商品”として表示することで、商品ページを消さずに残したままで運用ができ、再度販売開始するときに在庫を設定すれば良いだけです。リクエストの数によって入荷数を決定させるような運用もできそうです。

次回入荷時期を表示している家具・インテリア販売の事例


設定事例:家具・インテリア・雑貨の関家具大川本店様

こちらは、入荷時期を表示している例です。設定箇所はバリエーションの選択肢名に直接記入することとなりますが、商品ページ閲覧者が目にしやすい位置に表示しておくことは効果的です。

設定方法と運用の流れ

aishipシリーズにてご用意しております再入荷リクエスト機能を、上記で挙げさせて頂いた事例のように設定する方法をご説明していきます。

1.再入荷通知設定

顧客管理 > 再入荷通知メール設定 にて「再入荷通知メールを自動送信する」にチェックを入れます。
メール配信記事作成では、再入荷時にリクエスト者に対してお知らせするメールを作成します。

2.再入荷リクエストフォームを作成

顧客管理 > フリーフォーム設定 【新規作成】から再入荷リクエストフォームを作成
[フォーム基本情報]でフォームIDとフォームを設定します。
[フォーム項目]では項目に「再入荷リクエスト」と「メールアドレス」を最低限設定します。
[自動返信メール設定]では、再入荷リクエスト時に自動送信するメールの内容を設定します。

3.商品ページに設置

商品管理 > 商品詳細ページ > 再入荷リクエストを設置したいテンプレートの編集画面にて
表示項目に「フリーフォーム」を設置し、その詳細設定画面で、1で作成した再入荷リクエストフォームを選択し、保存します。

設定は以上で完了です。この再入荷リクエスト機能の利用状況は以下管理画面にて確認できるようになります。

顧客管理 > 再入荷リクエスト一覧

再入荷リクエスト商品名をバリエーション選択肢ごとに、再入荷リクエスト数を確認することができます。

まとめ

いかがでしたでしょうか。aishipシリーズではこの再入荷リクエスト機能を標準機能として用意しております。是非活用して、在庫切れによる売上機会損失を防ぎましょう。

                   
商品の販売に“夢中”になれる
クラウド型ECサイト構築ASP

ECサイト構築、リニューアルを2000社以上支援してきた知見から
ECの専門家として御社のEC事業成長をサポートします。

  • 導入実績2000社以上


    導入実績

  • 注文単価増加率114%

    導入1年後の
    注文単価
    増加率

  • 売上成長率128%

    導入1年後の
    売上成長率

  • EC支援歴20年


    EC支援歴

         

ECサイト構築カテゴリの最新記事