ECサイト構築・リニューアルならクラウド型ECサイト構築ASPサービスサイトへ
資料請求
TOP

CATEGORY

SERVICE

高島屋グループのオンラインショッピングサイト「SELECT SQUARE」

高島屋グループのオンラインショッピングサイト「SELECT SQUARE」

Responsive Web Design

今回は高島屋グループのオンラインショッピングサイト「SELECT SQUARE」をご紹介します。2013/6/3からレスポンシブWebデザインに対応し、端末サイズに合わせて最適表示ができるようになりました。

サイト名 SELECT SQUARE
URL http://www.selectsquare.com/
QRコード
ポイント

端末のサイズによってPCサイトとモバイルサイトの2パターンで切り替わるようです。タブレットではiPadではPCサイトと同じ表示で、Nexus7ではモバイルサイトが表示されました。

1,TOPページ

2,ヘッダー

ヘッダー部分も、PCではメニューがたくさんありますが、スマホではこれだけの数を表示するとデザイン的によくないので、右上のアイコンにコンパクトにまとめられています。

右上のアイコンをクリックすると、上図のように右からメニューがスライドして表示されます。Facebookなどでも使われているフライオーバーという技術ですね。

参考:レスポンシブデザインで参考になるナビゲーション5パターン

3,TOP画像やニュース

TOPのスライド画像やニュースも、スマホ表示の時は画像数を減らしたりテキストを表示させなくしたりと工夫がされています。

4,商品一覧ページ

商品一覧ページは、PCでは3列表示ですが、スマホでは一列に。商品をそれぞれ上手くブロックでまとめてモバイル表示の場合の配置転換がしやすくされています。

5,フッターメニューやショッピングカート

フッターも折りたたみできるようにすることでコンパクトに。

ショッピングカート内もレスポンシブになっており、どの端末でも購入がしやすくなっていました。

終わりに

レスポンシブデザインで制作されたサイトが徐々に増えてきてるものの、まだまだECサイトでは少ない状況です。

2015年にはインターネットアクセスにおいて、モバイルのトラフィックがPCのトラフィックを抜くという予想がCiscoから発表されています。大きなパラダイムシフトが起こってきてる中で、ECサイトも変化しなければ生き残ることは難しいかもしれません。

参考:Cisco Visual Networking Index:全世界のモバイル データ トラフィックの予測

photo credit: adactio via photopin cc
                   
商品の販売に“夢中”になれる
クラウド型ECサイト構築ASP

ECサイト構築、リニューアルを2000社以上支援してきた知見から
ECの専門家として御社のEC事業成長をサポートします。

  • 導入実績2000社以上


    導入実績

  • 注文単価増加率114%

    導入1年後の
    注文単価
    増加率

  • 売上成長率128%

    導入1年後の
    売上成長率

  • EC支援歴20年


    EC支援歴

         

レスポンシブWebデザインカテゴリの最新記事