ECサイト構築・リニューアルならクラウド型ECサイト構築ASPサービスサイトへ
資料請求
TOP

CATEGORY

SERVICE

テンプレートを使って簡単にレスポンシブECサイトを作る方法

テンプレートを使って簡単にレスポンシブECサイトを作る方法

テンプレートで簡単OPENできる!

先日弊社がリリースしたレスポンシブECサイト構築ASP「aishipR」
http://www.aiship.jp

このプラットフォームを利用すれば、ECサイト初心者の方からECのベテラン担当者・サイトオーナーの方まで幅広くレスポンシブECサイトの構築・運用が可能になります。

こちらのブログでもaishipRを使って簡単にレスポンシブECサイトを制作できる手順をお伝えしましたが、やはり0から構築する場合、諸々の諸設定などで手間がかかってきます。

そこでaishipRではテンプレートサイトをご用意しました。

aishipRの管理画面にログインをすると予めレスポンシブECサイトが構築されており、それぞれのパーツを入れ替えるだけで簡単にECサイトをオープンさせることができます。

実際にテンプレートサイトがご覧ください。
テンプレートサイトは以下のURLからアクセスいただけます。
http://samplesite.aispr.jp/

テンプレートサイト各デバイスのキャプチャ画像

全体的な方向性

テンプレートと言っても、簡易的なものではなく本格的なECサイトであるべきだと考えました。商品詳細ページやカテゴリページなど、ECサイトとして必要になってくるページをご用意し、ECサイトとして一切手を抜いていません。

テンプレートをベースに構築をすることで、「何をどの順番で作ればいいか分からない」といった制作の際の迷いを極力排除し、サイトオーナー側が出来る限り少ない労力でレスポンシブECサイトの構築ができるようにするためです。

商品カテゴリページの画像商品詳細ページ画像

それぞれのブラウザの横幅をゆっくりと縮めて各デバイスでのコンテンツ配置をご確認ください。スマートフォン・タブレット・PCとそれぞれのデバイスサイズに合わせて全てのページが最適化されているのが分かります。

それぞれのパーツを変更するだけでOPENできる

こちらのテンプレートサイト「chouchou(シュシュ)」をベースにそれぞれのパーツを変更していきます。

具体的には背景色やバナー画像、商品・画像の入れ替えをしていただければレスポンシブWebデザインで構築されたECサイトを簡単にOPENさせることができます。

入れ替えるパーツの画像

次回からはそれぞれのコンテンツの差し替え方法について具体的に解説していきます。こちらのテンプレートサイトの管理画面を実際に触ってみたいという方は2週間の無料のトライアルでお試しいただくこともできますので、そちらもご検討ください。

http://aiship.jp/template/

上林

                   
商品の販売に“夢中”になれる
クラウド型ECサイト構築ASP

ECサイト構築、リニューアルを2000社以上支援してきた知見から
ECの専門家として御社のEC事業成長をサポートします。

  • 導入実績2000社以上


    導入実績

  • 注文単価増加率114%

    導入1年後の
    注文単価
    増加率

  • 売上成長率128%

    導入1年後の
    売上成長率

  • EC支援歴20年


    EC支援歴

         

レスポンシブWebデザインカテゴリの最新記事