ECサイト構築・リニューアルならクラウド型ECサイト構築ASPサービスサイトへ
資料請求
TOP

CATEGORY

SERVICE

スマートフォンアプリにてネット通販 -ヤマダ電機の事例-

スマートフォンアプリにてネット通販 -ヤマダ電機の事例-

前回記事に引き続き、ヤマダ電機が運営しているヤマダモールのスマートフォンアプリにて実際に商品を購入してみました。リピーターを意識したマイページなどの設計は非常に魅力的でした。

サイト名 ヤマダモール
購入デバイス スマートフォンアプリ
リンク YAMADAモバイル App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料


オフラインでヤマダ電機を利用する際に立ち上げるスマートフォンアプリのメニューに「ショッピングモール」が追加されています。

「ショッピング」のメニューから次画面に進むと、整理されたカテゴリーごとの商品に加え、キーワード検索がファーストビューの位置に配置されており、「ショールーミング」をする上でも、探したい商品がすぐに探せるようになっています。

スムーズに注文可能


「ショールーミング」をする消費者が増えているとはいえ、スマートフォンアプリ上では「ネット通販」です。商品検索から該当商品の選択、また注文の流れに至るまでスムーズな設計が施されています。

特に配送方法については、宅配便だけでなく指定した店頭での受け取りも可能で、O2Oらしさが見て取れます。

リピーターを意識したマイページ設計


マイページについても使い勝手が良く、リピーターを意識して設計されています。

購入履歴の確認は当然のことながら、前回注文時にクレジットカード情報を使用し、登録しておいた場合のカード情報確認ができるため、カードの有効期限の更新も行えます。また「カンタン決済情報」では複数の配送先住所に対し支払い方法をセットで登録しておくことが可能なので、自宅にはクレジットカード決済、転居先や贈り物については別の支払い方法を登録することができ大変便利に感じました。

最後に

全国チェーン店のフットワークを生かして、リアル店舗とネット通販の相互利用により、ユーザーのニーズに応えているヤマダ電機。

店頭で商品を触ってその場でスマートフォンで購入⇒商品が自宅に配送されるという図式が一般化すれば、消費者側は店頭でわざわざ配送先を申し込む手間が省けますし、店舗側は在庫を多く持たなくても商売が成り立つようになります。

ヤマダ電機が今後、さらにどのようにネットとリアル店舗を融合しようとしていこうとするのか、注目したいと思います。

次回のサイトレビューもお楽しみに!

                   
商品の販売に“夢中”になれる
クラウド型ECサイト構築ASP

ECサイト構築、リニューアルを2000社以上支援してきた知見から
ECの専門家として御社のEC事業成長をサポートします。

  • 導入実績2000社以上


    導入実績

  • 注文単価増加率114%

    導入1年後の
    注文単価
    増加率

  • 売上成長率128%

    導入1年後の
    売上成長率

  • EC支援歴20年


    EC支援歴

         

レビューカテゴリの最新記事