記事の内容やaishipシリーズに関するお問い合わせはこちらから

0120-173-163 お電話

[電話受付時間]平日9:30〜19:00

TOP

CATEGORY

SERVICE

aishipRにて新たに実装された納品書ダウンロード機能の紹介

  • 2019.11.11
  • 2020.03.04
  • 技術
aishipRにて新たに実装された納品書ダウンロード機能の紹介

今回はaishipRにて新たなに実装された納品書ダウンロード機能について紹介していきます。
これまで納品書は注文された商品に同梱し、顧客に送付される方法が一般的でした。しかし今回のアップデートに伴い、顧客は納品書を必要な時にダウンロードして利用することができるようになりました。

納品書ダウンロード機能の概要

納品書ダウンロード機能は商品発送日の翌日より、顧客がマイページから納品書をダウンロードすることができる機能です。
従来はEC事業者側のみ納品書のダウンロードが可能でしたが、図1のように顧客側もECサイトのマイページより納品書のダウンロードが可能となりました。
図1
1クリックで納品書をダウンロード
そんな納品書ダウンロード機能には以下の二つのメリットがあります。

納品書ダウンロード機能のメリット

EC事業者・顧客双方の負担を軽減することができる

第一にペーパーレス化により、納品書の印刷コスト、同梱の手間を省くことができます。これにより、これまで印刷して同梱をしていた作業による、EC事業者側の負担を軽減することができます。

顧客側も紙媒体の納品書の盗難・紛失のリスクを減らすことができます。このことから、セキュリティ対策という面でも非常にメリットがあると言えます。

マイページの購入履歴から過去の購入商品の納品書もダウンロードできる

従来の商品に同梱された納品書では受け取り日以外に入手する機会はありません。例え納品書を保存していたとしても、複数に及んでいたり期間が空いてたりすると保存が難しくなります。

ですが、今回のアップデートにより期間の空いた複数の納品書もECサイトのマイページから一括してダウンロードすることができるようになりました。これにより、顧客側は紙媒体の納品書を保存しておく必要もなく、マイページの購入履歴から必要な納品書を適宜入手することができます。

まとめ

新たに実装された納品書ダウンロード機能はEC事業者と顧客双方にメリットがある機能であると言えます。ぜひ新機能を試して見てください。

                   
クラウドECのサイト構築はaishipR-カスタマイズ可能なASP実績No.1

累計2000社以上の導入の総合通販型カートシステムで、カスタマイズ性が高く、デザインの自由度はもちろん、各種システムとの連携や機能追加等も独自のカスタマイズができるため、こだわりのある本格的な通販を月額9,800円から実現できます。 またモバイルファースト設計や月2回の無償バージョンアップなどの特徴があり、使いやすさと最新性を追求した通販サイトを構築できます。 さらに信頼性の高いサーバーを採用しており大規模アクセスにも対応できるため、これからさらに通販での売上を伸ばされたい事業者様におすすめです。
         

技術カテゴリの最新記事