ECサイト構築・リニューアルならクラウド型ECサイト構築ASPサービスサイトへ
資料請求
TOP

CATEGORY

SERVICE

2011年12月のaishipご利用ショップ様の数値から見るスマートフォンEC

NO IMAGE

いつもはこの紙面を割いてスマートフォンECのショップ構築やデザインについて述べておりますが、今回は弊社の「スマートフォンショッピングカートASP『aiship(アイシップ)』」をご利用のショップ様12月の結果から、様々な数値を見ていきたいと思います。

【2011年12月のショップ全体の概要】
■売上は軒並み好調。月間最高売上を出すショップが多数。
弊社のシステムであるaishipをご利用の多くのショップ様で、この12月は月間売上高の過去最高の数字を残されました。また、全体の流通総額も過去最高の数字となり、アクセス数は前月よりも1.4倍もの伸びという結果となりました。

■スマートフォンの転換率が高い
売上を大幅に伸ばしているショップ様の中には、スマートフォンでの転換率が、ケータイやPCの約2倍であるという結果も出てきております。ショップ様や取り扱われる商材によっても転換率は異なりますが、総じてスマートフォンの転換率が高い結果となっております。

■受注回数(購入回数)では、スマートフォンが最も多いショップ様も
ある食品を扱われているショップ様ですが、スマートフォンでの受注回数(購入回数)が全体の56%を占めており、この数字の伸びがショップ全体の売上の飛躍につながるという結果を生み出しました。また飛躍的に売上を伸ばされた他のショップ様も、30%~40%がスマートフォンからの受注(購入)という結果が出ております。

■スマートフォンでの検索結果、リスティング等の表示先をスマートフォンのLPへ
前回の記事「~事例で見る~ 転換率を上げるスマートフォンECサイト2つの工夫」の「細分化したリスティング広告のキーワード選定と、適切なランディングページ」でもあるように、このような対応をしっかりとされたショップ様が、売上を増進されるといった結果につながっております。これは、リスティングの効果測定の結果にも明らかに示されています。

【まとめ】
前述したとおり、スマートフォンでの購入者の伸びがショップ全体の売上につながっております。未だ「検索結果やリスティング広告の先で、PCサイトや表示されない」「カート部分がスマホ対応していない」・・・これらは今後ショップの売上に致命的な打撃を与えることは間違いないといえるでしょう。あるショップ様では、スマートフォンでの検索結果の表示先をスマートフォン対応をしたサイトに変更しただけで売上の大幅な増進につながるという結果になっております。
未だスマートフォンECサイトがないショップ様は、一刻も早く対応をしてください。でなければ、2012年の商戦に勝ち残るのは難しいでしょう。

( スマートフォンショッピングカートASP『aiship(アイシップ)』 昆 )

                   
商品の販売に“夢中”になれる
クラウド型ECサイト構築ASP

ECサイト構築、リニューアルを2000社以上支援してきた知見から
ECの専門家として御社のEC事業成長をサポートします。

  • 導入実績2000社以上


    導入実績

  • 注文単価増加率114%

    導入1年後の
    注文単価
    増加率

  • 売上成長率128%

    導入1年後の
    売上成長率

  • EC支援歴20年


    EC支援歴

         

スマートフォンカテゴリの最新記事