ECサイト構築・リニューアルならクラウド型ECサイト構築ASPサービスサイトへ
資料請求
TOP

CATEGORY

SERVICE

GoogleのAMPがさらに重要に?通常の検索結果にまで拡大へ

GoogleのAMPがさらに重要に?通常の検索結果にまで拡大へ

検索結果の表示を爆速で表示させる、GoogleのAMP。現在はトップニュース枠のみでの適用になっていますが、今後は通常の検索結果にまで拡大されるようです。

Googleのウェブマスター公式ブログにもそのことが発表されており、開発者でものプレビューなども表示されています。

デモ画面では「夏野菜ガパオ」で検索をした際に表示される検索結果のサンプルが示されており、結果には楽天レシピのAMPページ対応サイトが表示されています。更新日時の横にはきっちりと「AMP」マークも表示されており、対応していることが視覚的にも分かりやすくなっています。

IMG_1563

参考:AMP 化しよう: Google モバイル検索における AMP ページへのリンク機能のプレビュー

ニュースアプリ等でもAMP対応が分かりやすい

SmartNewsなどのニュースアプリ内の記事に、AMP対応しているものがあると「ボルト」マークが表示されるようになり、タップをすると通常の読込速度とは比較にならない速度で記事が表示されます。サクサク記事を流し読みしたい時なんかにはぴったりで、とても助かります。

IMG_1562
※SmartNewsのアプリより

こちらのページにはAMP対応の記事を配信している事業者が公開されてます。毎日新聞や、マイナビニュース、サンスポなどに加えて、楽天やリクルートの名前も見られますね。

検索ランキングの変更はなし

ただし、この変更は検索ランキング自体を変更するものではないとのことです。もともとの順位に位置しているページに、対応するAMPページがあれば、AMPページに検索結果から直接アクセスできるようにする変更です。

混乱を避けるために説明しますが、これはサイトの検索ランキングを変更するものではありません。メディアやコンテンツ提供者による AMP の適用事例が増え、私たちもユーザーの皆様により簡単にこの表示が速いウェブ体験にアクセスしてもらえるようにしたいと考えていました。

いずれにしても、より良い検索体験が出来ることに期待です!

                   
商品の販売に“夢中”になれる
クラウド型ECサイト構築ASP

ECサイト構築、リニューアルを2000社以上支援してきた知見から
ECの専門家として御社のEC事業成長をサポートします。

  • 導入実績2000社以上


    導入実績

  • 注文単価増加率114%

    導入1年後の
    注文単価
    増加率

  • 売上成長率128%

    導入1年後の
    売上成長率

  • EC支援歴20年


    EC支援歴

         

おすすめカテゴリの最新記事