記事の内容やaishipシリーズに関するお問い合わせはこちらから

0120-173-163 お電話

[電話受付時間]平日9:30〜19:00

TOP

CATEGORY

SERVICE

レスポンシブサイトを印刷(プリント)したいときに使えるChromeの拡張機能

レスポンシブサイトを印刷(プリント)したいときに使えるChromeの拡張機能

こんにちは。サポート部の山本です。
あったかくなってきましたね。

ペーパレス化が進んでいる昨今ですが、それでも稀にWEBサイトをプリントアウトしないといけない時があります。ところが、レスポンシブサイトを印刷してみるとCSSが効いてない状態で印刷されてしまうケースがあります。

今回はそんな時にうまく印刷できるChromeの拡張機能『Awesome Screenshot』を紹介します。

レスポンシブサイトは印刷するとレイアウトが崩れる

例えばhttp://www.aiship.jp/をPC画面で見ると以下です。

ですが、印刷すると、、、下図のように崩れてしまいます。

Awesome Screenshotを使って印刷してみる

まずはコチラにアクセスしてください。以下の赤枠ボタンから追加してください。

下図のようにブラウザの右上にカメラレンズのようなアイコンが表示されます。

以下の手順で印刷してください。

①印刷したいページにアクセスする
②先ほどのアイコンの以下部分をクリックする。

④以下の画面になるので、右上の「DONE」をクリック

⑤以下の赤枠をクリック

⑥キレイに印刷できました。

おわりに

「Awesome Screenshot」はキャプチャーをとった画像に注釈を入れたり、トリミングしたり、加工もできるようになってます。レスポンシブサイトの印刷にお困りの方は、便利なので一度使ってみてはいかがでしょうか。

                   
クラウドECのサイト構築はaishipR-カスタマイズ可能なASP実績No.1

累計2000社以上の導入の総合通販型カートシステムで、カスタマイズ性が高く、デザインの自由度はもちろん、各種システムとの連携や機能追加等も独自のカスタマイズができるため、こだわりのある本格的な通販を月額9,800円から実現できます。 またモバイルファースト設計や月2回の無償バージョンアップなどの特徴があり、使いやすさと最新性を追求した通販サイトを構築できます。 さらに信頼性の高いサーバーを採用しており大規模アクセスにも対応できるため、これからさらに通販での売上を伸ばされたい事業者様におすすめです。
         

おすすめカテゴリの最新記事