ECサイト構築・リニューアルならクラウド型ECサイト構築ASPサービスサイトへ
資料請求
TOP

CATEGORY

SERVICE

スマートフォン

22/22ページ

進化するスマートフォンネットワーク広告とその費用対効果を高める手段

松本氏の記事「フューチャーフォン集客メディアとスマートフォン集客メディアの違い ~落とし穴にご注意を!~」でもありましたが、なかなかメディアパワーを持つ媒体がなく、スマートフォンの広告といえば、相変わらずネットワーク広告が主流となってますね。 会員獲得やアプリのダウンロードなどではまずまずの費用対効果は取れているそうですが、ECサイトで広告を出すとなかなか費用対効果が合わないことが多いです。 なぜ […]

  • 2011.10.21

スマートフォンECサイトデザインの基本~スマートフォンCSS活用基礎(8)~

前回の記事で、スマートフォン向けサイトの画像についてご案内しました。 480~620pxの画像を横幅240pxに指定して縮小表示させると綺麗な画像を表示することができます。 では、背景画像についてはどうでしょうか? 例えばリンクボタンに背景画像を使用したい場合、通常は下記のようなHTMLとCSSで背景画像にボタンを追加します。背景画像は240pxで作成しました。 aishipの管理画面から上記のよ […]

  • 2011.10.17

スマホユーザーの心理をくすぐる小さな工夫

「女子向けスマートフォン」のような端末も増えてまいりました。 私がこの記事でも書いたように スマートフォンの普及スピードは驚異的です。 しかしながらその普及スピードに Webサイトが追い付いていないようにも見られます。 「スマホ対応していないサイトはもう生き残れない」 こんな意見もあります。 そんな状況が新規のスマホユーザーにある影響を与えているようです。 以下の事例をご覧ください。 こちらはブロ […]

  • 2011.10.07

スマートフォンサイトは横向きで見ることもあります

1. スマートフォンサイトを横向きで見たことありますか? 2. 2つのパターンを見比べてみてください 3. スマートフォンサイトのデザインのコツは“リキッドデザイン” ■スマートフォンサイトを横向きで見たことありますか? スマートフォンでサイトを閲覧する時ほとんどの場合は縦表示が多いと思います。 ですが、スマートフォン向けに最適化されたサイトばかりでないので、中には横表示をすることもあるかと思いま […]

  • 2011.09.21

フューチャーフォン集客メディアとスマートフォン集客メディアの違い ~落とし穴にご注意を!~

以前、スマートフォンの集客としてリスティングの手法をご紹介しました。 実績としてはスマートフォン広告だからといって、スマートフォン用のリッチコンテンツページを使わず、従来のガラケーのページを用いても、十分費用対効果があることがわかりました。 要するに販売ページ構成や対象ユーザー層についてはモバイルと変わらなかったので、モバイルのノウハウが流用可能でした。では「集客」に関してはどうなのでしょうか? […]

  • 2011.09.20

スマートフォンECは携帯・PCより2倍売れる!~高い!スマホECサイト転換率(CVR)~

■はじめに 先日の記事「ちょっと残念・・・スマートフォン対応してくれれば」で少し案内しましたが、今回は、スマートフォンECサイトの転換率(CVR)に関する興味深いデータが取れたので共有したいと思います。 2011年4月から8月の期間で、aishipで運営されているECサイトのPC・ケータイ・スマホ別に転換率を調査しました。 転換率とは、サイトにきてくれた人に対して、実際に購入などのアクションを起こ […]

  • 2011.09.08

細部までこだわる!スマートフォン対応

以前の『スマートフォンらしいデザインにするだけで満足してませんか?』の記事の通り スマートフォンの場合、サイトの回遊性を上げるためにボタンの配置など少し工夫をする必要があるのではないか?とありますが、今回は事例も合わせてご紹介させて頂きます。 実際に弊社でもECサイトを運営しておりますがガラケーとスマートフォンでは “購入する場所”が大きく違います。 ガラケーの場合▼ ガラケーの場合ランディングペ […]

  • 2011.09.03

ECサイトのスマートフォン対応に必須!スマホ訪問者数を予測する方法

現状の自社ECサイトへのスマホ訪問数を正確に把握し、今後の自社ECサイトへのスマホ訪問者数の伸長を予測されましたか? スマートフォン端末が急拡大していること、ECサイトには大きく影響をしてくるため、それらに対して何らかの対応をする必要があることは重々承知のことでしょう。 スマートフォン対応が重要だと捉えている方の中でも、逼迫してスマホECサイトの必要性を実感し、対応を急いでいる方の多くは自社PCサ […]

  • 2011.08.26

スマートフォンECサイトデザインの基本~スマートフォンCSS活用基礎(6)~

前回・前々回の記事ではサイト上で「スマートフォンらしい動き」を実現するためのお話をさせていただきました。今回も引き続きスマートフォンらしい動きを実現するために「表示コンテンツの切り替え」についてお話させていただきます。 皆さんはスマートフォンでサイトを閲覧している時、こんな感じのコンテンツを見かけたことはありませんか? メニューをタッチすると、その下にあるコンテンツが選択メニューの内容にパッと切り […]

  • 2011.05.02

スマートフォンECサイトでユーザ満足を高める3つのポイント

▼ パソコンでのECサイト利用者はすでに減少傾向? 先日の日経MJの記事(2011年4月25日)で興味深いデータがありました。外出先でスマートフォンでのネット閲覧の機会が増えているというD2C社がまとめた調査ですが、中でも私が興味深く感じたことは「パソコンでの閲覧頻度が約2割減った」という点です。 個人的な消費に関しては、PCでのECサイト利用が減少し、スマートフォンという新たなモバイル端末での閲 […]

1 22