Copyright© Rockwave Inc. All Rights Reserved
取引先向けのお中元・お歳暮
取引先企業や顧客への感謝を表す際に贈られるギフト。
大口注文になることが一般的なため、送り先指定、のし対応など、細やかな対応が求められます。
キャンペーン・営業プロモーション・手土産
抽選キャンペーン、アンケート謝礼、営業訪問時のギフトなど、販促・営業支援に用いられるギフト。
ブランディングや印象形成にも寄与し、エンゲージメント強化が主な目的になります。
社内向け表彰・インセンティブ
従業員表彰やインセンティブなど、インナーブランディングや従業員満足向上を目的とした社内向けギフト。
引換券やコード配布などの柔軟な形式が求められます。
企業間の関係構築や販促活動、従業員のエンゲージメント向上の手段として、法人ギフトの活用が急速に進んでいます。
しかし、「大口注文の受注配送対応」「一括注文」「引換対応」など、法人ギフト対応では一般的なECとは異なる複雑な運用が求められます。
aishipは、法人ギフト向けの機能を多数搭載したソリューション提供で、様々な法人ギフト形態に対応したEC販売をワンストップで支援します。
「ギフトを贈りたいA社がEC事業者のサイトで商品を購入。EC事業者は商品をA社の取引先に届ける。」という形態の法人ギフトです。
単発での大口注文を獲得できるだけでなく、毎年のルーティンとしてギフトを贈る企業も多いため、リピート率が高いのも大きな魅力です。
大口注文への対応
取引先や顧客に向けて、法人名義でのギフトを贈るケースが多く、1度の注文で送り先も複数にわたるため、配送先を指定するUIの工夫や一括注文、のし・依頼主設定といった細やかな対応が求められます。
また掛け払い対応や送り状発行の自動化など受注配送を最適化することで、担当者の負担を減らしながら、精度の高い運用が実現できます。
「A社が自社商品の販促や顧客リストを獲得するために、EC事業者の商品をA社が購入し、アンケートや購入の特典、手土産として使用。
EC事業者は、商品をA社の顧客に届ける。」という形態の法人ギフトです。
このようなプロモーション用途のニーズに対応したECを構築することで、
法人ギフトを活用するA社は施策実施における運用負担を最小限に抑えつつ、顧客に印象的な体験を提供できます。
法人のキャンペーンや営業活動に
eギフトで対応
「EC事業者はeギフト受取用URLを複数発行してA社に提供。A社は顧客に対してギフトカードやメール等を通じて配布。」
という営業活動での法人ギフトに対応することができます。
A社は在庫を抱える必要がなく、顧客は持ち帰る手間がなくなるため、今後こうしたeギフトの法人利用は拡大が期待できます。またURLの一括発行により営業マンの手土産やイベント用の配布物としてeギフトを使いたいといったニーズにも対応できます。
関連度の高い商材の
タイアップキャンペーンにも
関連性が高い商品や企業同士でタイアップキャンペーンを行うことで、それぞれのファンや顧客リストに対し、認知と販促をかけることができます。
カードギフトとして
別チャネルで販売
eギフト受取用URLをQRコードにして印字したカードは簡易カタログギフトの商品として販売することも。
景品・引き出物・ゴルフコンペ・ビンゴ・新年会・忘年会などの景品・懸賞用の商品として商品展開ができます。
「A社が自社の社内イベントや表彰景品として、EC事業者の商品を購入。EC事業者は、商品をA社の従業員に届ける。」という形態の法人ギフトです。
こうした社内報酬・景品用途のニーズに対応したECを構築することで、A社はギフト配布業務の効率化と制度の魅力強化を同時に実現できます。
インセンティブとして従業員に
ギフトカードを配布
「EC事業者はA社が従業員に配布するギフトカードにギフト受取URL(QRコード)を記載して提供。ギフトカードを受け取った従業員は受取専用ページから好きな商品を選び、個別配送。」
という社内向けの法人ギフトに対応することができます。
A社は在庫を抱える必要がなく、従業員は持ち帰る手間がなくなるため、今後こうしたeギフトの社内向け利用は拡大が期待できます。
ギフト受取URLはメール等でも送付できるため、在宅勤務や多拠点環境でも手間なくスムーズに配布したいといったニーズにも対応できます。
多彩な標準機能+カスタマイズで
あらゆる機能性を実現
ご要望の内容にお応じて
「標準機能で実現できる」or「独自機能カスタマイズが必要」を
判別し、ご提示いたします。
まずはご要望をお聞かせください!
多彩な標準機能+カスタマイズで
あらゆる機能性を実現
ご要望の内容にお応じて
「標準機能で実現できる」or「独自機能カスタマイズが必要」を
判別し、ご提示いたします。
まずはご要望をお聞かせください!
他社ASPやオープンソース/スクラッチからのお乗り換えともに実績多数!
売上を落とさずスムーズなオープンをサポートいたします。
Ai 様
旧サイトからのデータの引っ越し作業も制作を担当していただいているパートナー(レッカスグルーヴ社)、aishipのサポートの方と連携をし、タイトなスケジュールながら大きな問題もなく移行することができました。
導入前の課題ヒアリングから、最適な構築方法のご提案、必要に応じたカスタマイズや、
さらには導入後の運用や機能拡充まで、専任担当者が完全サポートいたします。
費用・期間・方法など導入について、商品登録や決済、受注処理など運用について、専門スタッフへ気軽にご相談いただけます。
本番環境と同じ環境での検証が可能な2週間無料お試し。食品・ギフトECのためのサイトの構成が整った無料テンプレートで、実際の運用で問題なくご利用いただけるかの検証を実施いただけます
アンドユー 様
管理画面の使い方で迷ったときは、カスタマーサポートの窓口に電話をするのですが、対応がスピーディーかつ親切で。電話は毎回、専任の担当者が出てくれて、悩みを解決してくださっています。カスタマーサポートの方も、システムに大変詳しく、悩みにもスムーズに答えてくれるのには驚きました。
Universal
CMS
Short&Smart
Cartstep
commerce
expansion
Malti
Connect
SEO
manager