クラウド型ECサイト構築ASP


ソーシャルギフトに対応したECサイトレビュー【ZUTTO】

一般的なEC販売におけるギフト配送は、送り先(=受取人)の住所や氏名、電話番号が必須でした。この概念を覆したのが「ソーシャルギフト」という新しい贈り方です。ソーシャルギフトでは、注文時に発行されるURLを受取人に通知し、受取人側で受け取る人が都合の良い送付先を入力します。これにより、相手の住所が分からなくてもギフトを贈れたり、送り主も住所を教えなくても名前だけで贈れます。

コロナ渦で直接会って手渡しで贈り物を届けにくい昨今の情勢や、SNSでしか繋がっていない相手に対しても気軽にギフトも贈れる為、利用者が増えつつあります。

今回は、そのソーシャルギフトをECサイト上で展開しているサイトに着目し、レビューしたいと思います。

※本記事では、aiship以外のカートシステムをご利用中のECサイトを勝手に取り上げ、レビューさせて頂いております。優れた機能やUIをご確認頂き、サイト改善の参考にして頂けますと幸いです。

ショップ名 ずっと使い続けたいモノを集めたセレクトショップ _ ZUTTO(ズット)
URL https://www.zutto.co.jp/
QRコード

    目次

  1. ソーシャルギフトの使い方
  2. ギフトECサイトとして注目した機能
  3. まとめ

ソーシャルギフトの使い方



早速、このサイトで商品をカートに入れ注文手続き画面へと進んでみました。ソーシャルギフトの注文方法は至ってシンプルで、一般的なECと同じように注文者情報を入力後、お届け先の指定の項目で本来は送り先を入力するところを、「メール・SNSでギフトを贈る」を選択するだけOKです。この際、相手方の住所・名前・電話番号の入力は不要です。

注文確定後の画面にURLが表示されます。このURLをメールおよび各種SNSを利用して受け取り主に送信、そのURLを受け取った相手側に住所を入力してもらいます。
1点注意しなければならない点が、受取人がソーシャルギフトを認知して、自分の受取先を指定できないと成立しません。受取人の負担にならないようにするのはもちろん、そもそも不審がられないように、誰がどんなサイトを経由してギフトを贈ってこられようとしているのかを、きちんと示す必要があります。

ギフトECサイトとして注目した機能


ソーシャルギフトの他にも、よくできた機能を何点か見つけましたのでご紹介します。

熨斗の プレビュー機能


表書きを選べるのはもちろんのこと、水引や書体までを選べるようになっています。さらに、熨斗のプレビューをタップすると、PDFファイルのダウンロードが開始します。

PDFファイルを開くと、表書き等の選択した内容に加え、入力した名前がリアルタイムに反映されており、とても分かりやすいプレビュー機能だと思います。

メッセージカード機能


様々なギフトを誰でもネット上で選べるようになった今、贈り主の個性を出せる部分としてメッセージカードがあります。伝えたい内容を自由にテキストで入力するだけで、簡単にオリジナルのメッセージカードを作成することが出来ます。

誕生日リマインダー機能

このサイトを使って定期的にギフトを贈るならば利用したい機能です。お相手の誕生日や記念日を登録しておくことで、1か月前や2週間前にメール通知を受けることが出来ます。逆に言うと、このような機能を用意してしておくことで、注文者に対して定期的にメール通知にて接触することができ、リピート率の向上につながっている可能性もあります。

まとめ


ソーシャルギフトサービスでは、LINEギフトであれば実際に筆者も利用した経験があります。LINEギフトでは相手側にギフトを選んでもらえる「候補リスト」といった機能もあり、贈り手が作成したリストの中から相手が欲しいものを選択することができます。また、「ほしいものリスト」といった機能では、友だちにさりげなく欲しいものをアピールすることも出来ます。これらの機能を使いことなすことで、ギフトを通じた双方向のコミュニケーションにも繋がっていきます。現時点でソーシャルギフトに対応したASP/クラウドEC型のショッピングカートは見かけませんが、今後の可能性を大いに感じます。

ソーシャルギフトは、クラウド型ECサイト構築ASPでも実現が可能です。詳細はこちらの記事にてご紹介しておりますので、宜しければご確認ください。

商品の販売に“夢中”になれる
クラウド型ECサイト構築ASP

ECサイト構築、リニューアルを2000社以上支援してきた知見から
ECの専門家として御社のEC事業成長をサポートします。

  • 導入実績2000社以上


    導入実績

  • 注文単価増加率114%

    導入1年後の
    注文単価
    増加率

  • 売上成長率128%

    導入1年後の
    売上成長率

  • EC支援歴20年


    EC支援歴

この記事の監修者

株式会社ロックウェーブ 本城 顕

広告営業を経て2020年ロックウェーブ入社。その後2年程セールス担当として、EC事業者様が抱える様々な課題に対してプロダクトを通じた解決策の提案に従事。 現在はその知見を活かしWebマーケティングでプロダクトを世の中に広めていくために奮闘中。

本城 顕

自社ECサイトの課題をヒアリングさせていただき、
デモサイト等を通して最適なご提案をさせていただきます。

まずは貴社の課題・要望を
お聞かせください

自社ECサイトの課題をヒアリングさせていただき、
デモサイト等を通して最適なご提案をさせていただきます。

まずは貴社の課題・要望を
お聞かせください

    目次

TOP > ギフト専用ECサイト構築ASP「aiship for Gift」 > コラム >