クラウド型ECサイト構築ASP

AWSで動くショッピングカート

表示速度が遅い。
アクセスが集中してサーバーが落ちてしまい、肝心なタイミングでサイトが見れなかった…。などなど
フロントシステム以外の問題でカゴ落ちやお客様の購買機会を逃してしまっていませんか。

 

表示速度が遅い。
アクセスが集中してサーバーが落ちてしまい、肝心なタイミングでサイトが見れなかった…。などなど
フロントシステム以外の問題でカゴ落ちやお客様の購買機会を逃してしまっていませんか。

特徴の詳細

御社のインフラ環境はどのような構成になっていますか。



自社でサーバー環境などを整備するには非常に時間とお金がかかりますし費用対効果も良くありません。
サーバーの容量を超えるアクセスはサーバーを増強するしか対策がありませんし、 今までのショッピングカートASPに関してはその会社が保有するサーバー容量に依存するしかないので アクセスが集中してサーバー落ちした場合にあきらめるしかありませんでした。

そんな不満を「aiship」は解消します。

ASP型のECカートシステムであれば、EC事業者様はサーバー等の知識は基本的に不要で、最新のサーバー環境を簡単に実現することができます。クラウド型ECサイト構築ASPのaishipRでは、2017年よりAWSを採用し、高品質で安定した基盤の上でECサイトの構築環境を提供しております。弊社のAWS運用担当がECサイトに必要な機能や付加価値的な機能を抜粋して日々拡張、機能追加を行っていきますので、継続してご利用になっているだけでサーバー側の能力がアップデートされていきます。

また、AWSの拡張機能であるCloudFrontと呼ばれるCDN機能や、オートスケーリングを始めとした様々な機能は自動でご利用頂けますので、詳しくご紹介していきます。










世界屈指の基盤の上でショッピングサイトを運営



「aiship」は世界シェアNo.1のクラウドインフラAWS(Amazon Web Service)を用いての運営を行うことができます。
インフラ環境はすべてAWSのシステムを用いて構築することで強固なセキュリティと安定したサーバ、高速のレスポンスなどあらゆる機能をサイトで実現することができます。

AWSは非常にたくさんの機能を搭載しておりますので、弊社でショッピングサイトの運営に必要な機能を抜粋して運用し、 サーバーサイドの維持管理も弊社で行いますのでサーバー等の知識は基本的に不要で最新の機能を簡単に実現することができます。










Google推奨のレスポンシブで構築、インフラはAWS



「aiship」はGoogleが推奨するレスポンシブWebデザインで構築できる国内初のショッピングカートASPです。
モバイルファーストで開発されており、スマホで訴求力のあるサイトの制作が可能です。
また、ASPでは難しい独自機能のカスタマイズを行うこともできる数少ないショッピングカートになっていますので、非常に自由度が高いシステムになっています。

さらにインフラ環境をAWSにすることで以下のような特徴を実現しながらの運営が可能になりました。

・速度と迅速性の向上
・万が一に備えた万全の体制を実現
・数々の第三者認証をクリアするAWSの万全なセキュリティ
・オートスケーリングでサーバ増強を自動化

例えば、AWS上で動くaishipRで構築したECサイトとは別に、オンプレ環境で構築したコーポレートサイトを併用運用している場合、オートスケーリングの効果は一目瞭然で体感頂けます。

ある店舗様での実際の事例ですが、テレビ番組で紹介され、話題となったことで番組放映後からコーポレートサイトとECサイトにそれぞれ一時間あたりで何万アクセスといった急激なアクセスが発生するという反響がありました。

オンプレの上で動いていたコーポレートサイトはサーバーがダウンしまいましたが、AWSで作成したECサイトはサーバーダウンすることなく稼働しておりました。アクセスが増えた時間だけサーバーの容量を増やすというAWSのオートスケーリングの技術で急激なアクセス増に対応したということです。










AWS基盤運営で得られるメリット



AWSはAmazonを運営するインフラになります。ですので、AWS上でサイト運営を行えばAmazonと同等のインフラ環境を構築できるというメリットがあります。
そういった環境で構築できるので安心安全で安定したサイト運営が行えます。
AWSを使うことによって運営上得られるメリットは非常にたくさんありますが、一部を列挙すると以下のようなものがあります。


CDN機能(CloudFront)

世界中にある配信サーバーにキャッシュサーバーを持つことでアクセスされる場所から最も近くにあるサーバーからページの高速配信が可能です。 悪意ある攻撃もキャッシュサーバーで弾くような仕様になっているためセキュリティ面でも効果が高い設計ができます。


万全な体制

データセンターを世界18ヶ国、55ヶ所以上持っており、もしどこかのサーバーで障害があっても別のサーバーで対応することが可能です。 そのため、自然災害や人為的な攻撃によってユーザーがアクセスできないというリスクを限りなく低くできます。


安心のセキュリティ

ISO27001を始め、様々な第三者認証をクリアしており、強固なセキュリティレベルを有していることを証明しています。


オートスケーリング

システムにアクセスが集中したときに自動的にクラウドサーバーの台数を増やすことで突発的な大量アクセスにも耐えられるようなシステムになっています。
この仕組みを利用することでサーバー落ちを防ぐことができ、スムーズな接続が可能になります。

もしもどこかのサーバーで障害が発生しても、世界各国に分散された別のサーバーで対応することが可能です。そのため、自然災害や人為的な攻撃によってユーザーがアクセスできないというリスクを限りなく低くできます。

また、万が一何らかの原因で障害が発生した場合でも、AWS上でハードウェアを複数台ずつ構成することによって、機器単体の故障時にも予備機がすぐに自動的に稼働します。通信が遮断することを防ぎ、お客様に障害を気付かれることなくお買い物をしていただけます。










AWS Technology Partnerとして



弊社は AWS Technology Partnerに採択されていることもあり、技術力はもちろん、多くの運用実績を持っています。
今後もAWS上で最新機能でショッピングサイト運営に最適な機能があればどんどんアップデートしていきますし、 最大限の機能の運用を行っていきます。 安心のインフラ環境でショッピングサイトを運営しませんか。





オプションご利用料金

初期費用
無料
月額費用
無料

システムの特徴や詳細な機能性、成功事例など

まずはお気軽に
資料ダウンロード!

概要・機能一覧・料金がわかる3点セット!

システムの特徴や詳細な機能性、成功事例など

まずはお気軽に
資料ダウンロード!

概要・機能一覧・料金がわかる3点セット!


TOP > 機能一覧 >